2018年 03月 30日
クロス(壁紙)の選択 |

お客様に選んでいただく際にはワンポイントアドバイスとして必須
今回はモデルなので自分で選ぶが、微妙な色味で迷うぅぅ
迷う分、選んだクロスを貼ったのを見るのが毎回楽しみでもある
コレ、醍醐味のひとつ(*^-^*)
#
by tsstyle
| 2018-03-30 20:03
| work
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 03月 30日
![]() お客様に選んでいただく際にはワンポイントアドバイスとして必須 今回はモデルなので自分で選ぶが、微妙な色味で迷うぅぅ 迷う分、選んだクロスを貼ったのを見るのが毎回楽しみでもある コレ、醍醐味のひとつ(*^-^*) #
by tsstyle
| 2018-03-30 20:03
| work
2018年 03月 27日
![]() お持ちの家具をバランスよく配置して、オシャレにしたいとのことでご依頼をいただいた 今日は、間取りやお持ちの家具の写真を見せてもらい、生活パターンなどをお聞きして家具配置等の提案と、カーテンとカーペットやクッションなどの色の組み合わせをアドバイスをさせてもらった。次回は家具の詳細寸法とアパートの部屋の内法を測ることになっている 今まで、どうしていいかわからなったご様子 少しイメージできた感じで、安心していただいたようでホッとした #
by tsstyle
| 2018-03-27 20:30
| work
2018年 03月 26日
![]() 日曜日は城山でお花見だった お昼のお花見は何年ぶりだろ。。 お昼から飲んでいいなんてなかなかない お花見日和と、わけのわからん談笑が気分を上げてくれた ふと、明るい夕方の空を見上げるとお月様がこんにちは 風情あるなぁ #
by tsstyle
| 2018-03-26 19:32
| ヒトリゴト
2018年 03月 24日
![]() #
by tsstyle
| 2018-03-24 19:07
| work
2018年 03月 23日
21日は、松原町にある「はまぼう荘」へ慰問に行ってきた
こちらの利用者さんは年齢がバラバラなので、リーダーは選曲に頭抱えていた 結局、80年代の歌が主になったプログラムに。 今回はメンバー2名が欠席だったので ギター担当のリーダーやカホン担当メンバーが歌ったり、 私がカホンを叩いたり、また、利用者さんが歌われたりして、 イレギュラーありで私たちもおおいに楽しませてもらった 【リーダーが頭悩まして決めた曲】 タッチ、翼の折れたエンジェル、涙のリクエスト、ジュリアにハートブレイク、 学園天国、チャンピオン、涙そうそう、夢をあきらめないで 【利用者さんが歌った曲】 負けないで、岬めぐり、有楽町で逢いましょう 【利用者さんからのリクエスト曲】 赤いスイートピー 今月31日、デイジャーズは日向のイベントにも出ることに。。。 いっちゃろか(^▽^;) #
by tsstyle
| 2018-03-23 19:52
| 私的なコト
2018年 03月 22日
![]() 依頼されているモデルハウスのコーディネート 担当営業の方に見ていただくパースを作成し、プレゼンをする。 今、フォーカルポイントのひとつであるTVコーナーのデザインのまとめ方を あーでもないこーでもないと、あれこれ変えては唸っている。 パース書くのががヘタっぴなので、パソコンでイメージづくりの作業 はよ決めんとイカン・・・ パソコンで作成するパースは、色やパーツの同じものがないので苦労はするが、 お客様へのイメージを伝えるのには、かなり役に立っている。 【以前提案したパースと実物】 #
by tsstyle
| 2018-03-22 20:55
| work
2018年 01月 11日
![]() 年末に受けていた取材の内容が載っていた 思いの外大きく取り上げてもらい、びっくり! 久しぶりの知人からも連絡があったくらいインパクト大 私の役割は、フレームの色の選択や窓にかけてあるブラインドや照明器具の選択、 マット作成などのインテリア関係。 昨年の夏に大工さんから手伝ってもらい汗水流して、 えっちらおっちら作成したモバイルハウス。 完成後は写真の柴田さんと、熊本と大分別府に行ってみたが 軽トラに重いものを載せているので少々馬力の無さは感じるものの、 変わってるモノに乗っている高揚感からか、軽トラなのに快適に感じ ウキウキしてる自分がいた。 災害時に避難目的で使うことはもちろんだが、日常で楽しんでもらいたい。 この記事で広く認知されることを願っている #
by tsstyle
| 2018-01-11 12:37
| work
2018年 01月 05日
![]() ![]() おかげさまで 起業6年を迎えた2017年は バンドでの慰問活動 友人とのモバイルハウス造り&販売活動 HPのリニューアルetc...新しいことを始め 人との出会いの年でもありました 2018年もいろんなことに挑戦しながら ご縁に感謝し 成長したいと思っています 本年もよろしくお願いいたします #
by tsstyle
| 2018-01-05 17:42
2017年 12月 07日
![]() ![]() #
by tsstyle
| 2017-12-07 17:43
| ヒトリゴト
|
ファン申請 |
||