2015年 07月 21日
グエル公園 |
ガウディ作品紹介最後の、グエル公園。これも世界遺産。
ガウディのパトロン、グエル伯爵が施主のブルジョワ階級向けの分譲庭園住宅…
の予定だったが、売れなかったためのちに公園になる。



これが、有名なトカゲ(ドラゴン説有)
口から雨水が出てくる(雨どいの役割)らしい。が、このときは流れてなかった。

階段上って後ろを振り向いた左手は、お土産やさんの建物らしい。が、行ってない




階段を上りきったところは、86本の柱が。市場になる予定だったホール。
タイルが春夏秋冬を表現されているそうだが、知らんかった。。。



柱の上は広場。カラフルタイルのベンチをかなり期待して行ったが
思ったより鮮やかではなく、こんな感じか。。ってのが感想だった
期待してなった座り心地はさすがガウディ。座面から背もたれから微妙な曲線が
なかなかしっくりきて良かった。

ベンチの裏はこんな感じ

裏側の装飾。細かい。



石を積んだ柱などの職人技に感動した。どうやって?崩れない??すげ。。




実はここで私は怒られた。。この歳になって。。。
「Hey!Hey!!」と2度ほど遠くから声がする。
私のことかと気づいた時には、向こうから私を指さし近寄ってくる警備員が。。。
そう、みんなブログとかで撮ってる所で(違反ではありませんと書かれてたので)
写真を撮ってもらおうと、壁面のくぼみに入ってポーズをとろうとしていた
矢先の事件。そういう反射神経は長けているようで、すぐ飛び降りた。
撮ってくれる友達はカーブした回廊の死角にいた為、警備員の姿も見えてない
私がヘイ言われていることすら気づかず、とっさに逃げる様子を激写している。
なぜ怒られたか不思議だったが、入場料取り出してから厳しくなったという見解に落ち着いた。
証拠の写真がある。
撮ってもらう方を向かずに、ヘイの方を向いて飛び降りようとしている写真がこれ
↓ ↓ ↓

今ではいいネタになっている。
ガウディのパトロン、グエル伯爵が施主のブルジョワ階級向けの分譲庭園住宅…
の予定だったが、売れなかったためのちに公園になる。



口から雨水が出てくる(雨どいの役割)らしい。が、このときは流れてなかった。





タイルが春夏秋冬を表現されているそうだが、知らんかった。。。



思ったより鮮やかではなく、こんな感じか。。ってのが感想だった
期待してなった座り心地はさすがガウディ。座面から背もたれから微妙な曲線が
なかなかしっくりきて良かった。









「Hey!Hey!!」と2度ほど遠くから声がする。
私のことかと気づいた時には、向こうから私を指さし近寄ってくる警備員が。。。
そう、みんなブログとかで撮ってる所で(違反ではありませんと書かれてたので)
写真を撮ってもらおうと、壁面のくぼみに入ってポーズをとろうとしていた
矢先の事件。そういう反射神経は長けているようで、すぐ飛び降りた。
撮ってくれる友達はカーブした回廊の死角にいた為、警備員の姿も見えてない
私がヘイ言われていることすら気づかず、とっさに逃げる様子を激写している。
なぜ怒られたか不思議だったが、入場料取り出してから厳しくなったという見解に落ち着いた。
証拠の写真がある。
撮ってもらう方を向かずに、ヘイの方を向いて飛び降りようとしている写真がこれ
↓ ↓ ↓

今ではいいネタになっている。
by tsstyle
| 2015-07-21 12:42
| 旅行