2013年 10月 11日
家具コーディネート |

ご縁あって、以前カーテンをさせていただいたお客様から、
家具コーディネートの依頼を受けていた物件。
先月、ようやく納品まで済ませることができた。
ようやく・・・というのも、お客様の海外旅行や、
諸事情により、打ち合わせを忘れた頃にやるというようなペースだった
ピアノ教室をされている部屋にソファとテーブルをという内容
限られたスペースにピッタリサイズの家具をとのことで
結局オーダー家具に落ち着いた。



足の出し入れを考え、テーブル脚はT字にしたいとのことだった、
木部のT字は、おウチ感がかなりでるので、結果、材質はクロームメッキに落ち着く
テーブルは明るくしたいと言われホワイトに。
椅子は1脚だけ、色を変えアクセントカラーにした。


使い勝手を優先したいとのことで、昇降タイプのテーブルをご希望
脚部がごつくなるのでローテーブルの提案をしたが、
結果、機能性を重視し、昇降タイプを選択された。
いろんな高さに変えられて、かなり重宝しているとのこと
デザイン性と機能性の両立の厳しさを再認識する。
レッスンの間、待っている親御さん方が座るソファ
いろんな方が座り、座る頻度が家のソファより多いため
丈夫で汚れが目立たないモノ、長時間座るためリラックスできるモノを希望される
丈夫な業務用を選び、座面は厚手の布生地にして汚れの目立たない濃い色に。
背もたれ部は汚れても拭けるようフェイクレザーにした。
あえての丸みの無いコンパクトなソファは、ツートンにして施設感を出さないようして、
色は増やさず、部屋に馴染み存在感をあまり出さないようブラウン系でまとめた。
4年半ほど、家具の検討をしながらも、思い切れなくて悩んだ末、
私に依頼して下さったお客様。ようやく家具が揃いホッとされたご様子。
今回もお客様と打ち合わせさせていただき、勉強をさせられたことも多々。
納品後「満足です!」と言っててもらえたことで、疲れも吹っ飛んだ。。。
by tsstyle
| 2013-10-11 15:39
| work